作り方

まず、17 17番パーツと、 16 16番パーツを
17&16 組みます
画像では17番パーツの側面(白い部分)を閉じてしまっていますが、
ここは他のパーツを取り付けてから接着するほうが組み易いと思います

次に、8 8番パーツと
5 5番パーツ、 6 6番パーツ、
7 7番パーツ、 11 11番パーツを合わせて…
こんな感じになります 8、5、6、7、11  裏から ウラ

18 18番パーツと、 19 19番パーツ、
20 20番パーツ、 15 15番パーツを組みます
こんな感じに 18、19、20、15
後ろから見るとこんな感じ ウラ

それから、 13 13番パーツと 14 14番パーツを
合わせます 13&14

22番パーツ、 11番パーツとを
1&2 合わせて、これを更に
44番パーツ、 33番パーツと
合わせます 1、2、3、4

そして、 1919番パーツ、 1212番パーツ、
99番パーツ、 1010番パーツをそれぞれ組んで、
2020番パーツを切り出しておきます


ここからは、組んできたパーツを合わせていきます
まず、16番パーツに色々尖ったパーツ類を付けていきます
合わせ1こんな感じで
裏面は 合わせ1裏 こんな感じ

17番パーツの側面はここで接着するのがいいと思います
先端部分を 合わせ2 合わせて
頭、両サイド部分を 合わせ3 合わせて
20番パーツを 合わせ4合わせる…のですが
このとき、 合わせ4詳細
先の部分を10番パーツの折り線と揃えて、
後部端と交差する位置でくっつけると左右の具合を揃え易いと思います

そして、その上にパーツを被せます 合わせ5
ここは、 合わせ5詳細
10番パーツの凹んでいる部分と、
10番パーツと13番パーツの折り線の交点とをガイドにすると組み易いと思います

全部のパーツを合わせたら・・・
完成 出来上がり!!
裏から完成裏



戻る